多摩の想いと体験が買える通販サイト

商品紹介 ITEMS

厳かな神社で、1日限りの整え体験


開催日が下記に変更になりました!

2023年5月7日(日)開催!!


整体師と、日本刀の研ぎ師と、靴磨き職人。3人の職人が揃い、体全体の歪みを整え、歴史ある日本刀を研磨することで心を整え、足元の美しく磨き上げることで身だしなみを整える時間を過ごすことができる。しかも場所は、1726年(享保11年)創建された立川市の歴史ある熊野神社。普段はイベントなどの利用は行っていないため、1日限りの開催となる。


体の歪みを整えてくれる骨盤整体体験



当日、「整えられる」体験は3つ。

一つ目は、体の歪みを整えてくれる骨盤整体体験。
立川市のお隣、日野市に整体院を構える「このは整体院」の骨盤研究家・カイロプラクターの藤田ももこさんが一人ひとりに合った施術を行ってくれる。

https://konohaseitai.com

日頃のデスクワークの疲れや運動不足などから、思った以上に自分自身の体は左右対称になっておらず、歩き方などからそれぞれの癖がついてしまっている状態。骨盤チェックからはじめ調整を行ってくれる手軽な20分のコースと、骨盤チェックと調整に加え全身のもみほぐしまでしっかりと体を軽くしてくれる45分のコースの2つから選ぶことができる。

終わった後には、体全体がふわっと楽な気持ちにさせてくれるはず。

日本刀の研ぎ師が実際の刀を使って教えてくれる研磨体験


2つ目は、日本刀の研ぎ師が実際の刀を使って教えてくれる研磨体験。

立川市でさまざまな日本刀の修理や研ぎを行っている苅田美術刀剣店。歴史上の人物が使ったであろう、古の合戦の際に付着した血が残る何千万円もするような貴重な刀が持ち込まれることもあるそう。

ワークショップを行う際は日本全国から“歴女”と呼ばれる女性をはじめ、歴史好き人たちも集まる刀剣店が、出張で研磨の仕方を教えてくれる。

当日使う刀は、手が切れないように鋭い刃がついていない状態の新作日本刀のため安心。心を無にして精神統一しながら「心を整える」体験に身を委ねてみよう。

足元を整える


そして最後の体験は、足元を整えること。

体の歪みを直し、刀を研いで気持ちをスッキリさせたところで新しい一年へ向けて一歩踏み出すには、足元の靴は綺麗な状態で歩き出したいところ。

新しい靴を手に入れるのもいいけれど、自分の足に馴染んで今まで一緒にいろいろなところに足を運んでくれた自宅にある靴を磨くことで、汚れを落として気持ちも一新できるのでは。

 黒の革靴のみが対象だが、油性ワックスは使わずに、栄養クリームでしっかり磨き上げることができる。ピカピカに靴を磨き上げることで、最後の整える仕上げとなる。

 特別に入ることができる社殿にて、3つの整える体験ができる1回のみの限定体験にぜひ訪れてみてほしい。

 

商品購入について

熊野神社で、身も心も整える。

※この商品の問い合わせや、購入に関する質問、購入後に商品が届かない等のご連絡は、店舗へ直接ご連絡下さい。

※表示の金額はすべて税込みです。

バリエーション画像

2023年5月7日(日)10:00~16:00
■骨盤整体体験
骨盤チェック&調整 約20分2,000円

WEBで購入
バリエーション画像

2023年5月7日(日)10:00~16:00
■骨盤整体体験
骨盤チェック&調整&もみほぐし 約45分4,000円

WEBで購入
バリエーション画像

2023年5月7日(日)10:00~16:00
日本刀研磨体験500円

WEBで購入
バリエーション画像

2023年5月7日(日)10:00~16:00
靴磨き500円

WEBで購入
バリエーション画像

2023年5月7日(日)10:00~16:00
靴磨きブーツ 1,000円

WEBで購入
店舗で購入

※店舗購入の流れは店舗詳細ページにてご確認ください。

店舗情報

立川熊野神社

営業時間:9:00 ~18:00 定休日:土日・祝日

店舗詳細はこちら